ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

オーナーへメッセージ
コロンビア特集

2008年05月01日

深夜釣行30

4/30(水)

ここ最近☆絶好調☆なトミーです。

今回は津軽半島の東側を攻めてきました!


初めてのポイントもあり、冒険心が騒ぎます。

最初のポイント到着が20:30。

漁港内を見ながら堤防の先端へ移動。

おや?

水中に魚影発見!

これは・・・、ホッケじゃないか?

30~40センチくらいのが群れている!!!

黒と灰と白のまだら模様ってホッケと思っていいのかな?

持てるルアーをあれこれ繰り出すもシカト!

ガルプも不発!

なんなんだあれは?



気を取り直して堤防の先端へ到着、足元から探ってみる。

フッという食いあげるようなアタリ!

深夜釣行30

クロソイ23センチくらい。

えらく引きの強い魚でした。

同じ感じで足元(堤防の基礎の端)をチェックしていくと

深夜釣行30

小せぇwww

その後クロソイ爆釣モードに突入!

しかし小さいw

途中、迷子のヤリイカを見かけました。

イカ・・・、釣ってみたい(´・ω・`)


メバルもサイズアップも見込めないので移動!

11時、青森市内某所に到着。

ダレモイナーイ(`・ω・´)

やりたい放題だw

深夜釣行30

深夜釣行30

オウゴンムラソイ!

いかに赤いか見てもらおうと2枚貼りました。

目まで赤いとは・・・。


それにしても久しぶりの凪である。

メバルはいずこへ?

ボトムでの気配がないのでちょい上げ。

すると

深夜釣行30

また犯罪を犯してしまったorz

小さすぎるwww

しかしその後こんなのがポンポン上がってくる。

やっと手ごたえのある引き!

深夜釣行30

マゾイだー!

ひれピンだー!

ゴジラばりに背びれ光っておる。



あぁ、海の豊かなことよ。

これでまた4種目である。

あともう一種目出ようものなら・・・、

深夜釣行30

でましたわwww

アイナメ・・・、かな?

アイナメと良く似た魚がいるとかいないとか。

とにかくこれで五目釣り達成!

海の恵みに感謝☆



特に狙って釣ってはいませんよw

むしろ基本メバル狙ってるのに外道多すぎw

しかしそれが海釣りクオリティ。


満足のいったところで終了。

あ、ミノーをテトラに落としたの思い出したorz

新しかったのに(´Д`)









今夜は夏泊に行くぞー!

そのまま朝からは船だぞー!

薬買うの忘れないぞー!(飲むのも)

カレイ釣るぞー!




同じカテゴリー(ソルト)の記事画像
深夜釣行36
サバだー!
深夜釣行35
時代を先取り!
深夜釣行34
赤いメバル!?
同じカテゴリー(ソルト)の記事
 ナイトゲームin西海岸 (2014-05-11 11:30)
 船酔い克服 (2008-07-14 23:32)
 深夜釣行38 (2008-07-14 23:20)
 深夜釣行37 (2008-06-12 18:37)
 深夜釣行36 (2008-06-08 12:38)
 サバだー! (2008-06-07 18:10)
この記事へのコメント
ムラソイは亜種が多いですからね。
オウゴンは黄色い斑点のやつです。
黒い斑点が多かったり、白っぽい魚体だったり色々います☆
オールナイトお気をつけて♪
Posted by okashinokashin at 2008年05月01日 17:48
>okashinさん
なんとΣ( ̄□ ̄;)
黄色い斑点がポイントですね☆
Posted by tommy0703tommy0703 at 2008年05月01日 18:55
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
深夜釣行30
    コメント(2)